漢検を実施しました!
過去の記事で告知していましたが、8月23日(水)に漢検を実施しました。
漢検・英検は10人以上受検者がいないと、準会場実施ができないので、告知は結構力を入れておこないました。
塾のトイレにも漢検のポスターを貼ったりしました。
漢検の話を生徒にしていると、他の教科は自信がないが、漢字は自信があるという生徒もいて、生徒の意外な一面を知ることができました。
無事10名以上受検者が集まり、2級から8級まで合計14名が漢検を受検しました。
漢字は大人になってもずっと使うものです。学年を問わず受検希望者がいるのが漢検の特徴です。
塾には通っていない、塾生の兄弟も何人か受検していました。
学校が夏休み中の日程だったので、漢検の勉強をする時間も取りやすかったと思います。
努力の成果を発揮して、いい結果が出るといいなと思います!
投稿者プロフィール
-
福岡県にある、柳川・みやまの個別指導塾スタディジャンプの塾長。
福岡県福岡市出身。柳川市に住んで8年目。
塾勤務歴は、大手学習塾(算数・数学科講師、正社員)、大手個別指導塾(教室長)など、学習塾歴16年目。
理想の個別指導塾をつくることを決意し、柳川・みやまの個別指導塾スタディジャンプを2021年5月に創業。丁寧な面倒見と圧倒的な合格率で、地域No.1の個別指導塾に成長させる。
三度の飯より塾が好き。時間があるときは全国各地の塾を見学に行き、理想の塾について研究するくらい塾が好き。
最新の投稿
塾日記2023.09.27自習スペースを装飾変更しました!
塾日記2023.09.2065インチ電子黒板を導入しました!
塾日記2023.09.10前期期末テストの対策会を開催しました!
イベント2023.08.27夏課題テスト対策会2023を実施しました!