今年の公立高校入試はコレが出た!
入試前の3月5日に「今年の公立高校入試はコレが出るかも!」の記事を投稿していました。
3月8日に福岡県公立高校一般入試が終わりましたので、少し振り返りをしてみたいと思います。
数学で累積度数、箱ひげ図が出題
先日の入試前の投稿で「累積度数」、「箱ひげ図」が出題されるだろうと予想していましたが、
ズバリ的中!
数学は新課程からの出題は、60点満点中8点分でした。
福岡県の公式サイトに入試問題・解答のPDFがあります
www.pref.fukuoka.lg.jp
1 Pocket
令和4年度福岡県立高等学校入学者選抜学力検査問題の公開及び閲覧について - 福岡...
↓下記の記事にも、別の箱ひげ図の高校入試問題を紹介しています。こちらも合わせてご覧ください。
2023年3月7日のブログ記事
その他の教科も新課程からの出題が続々
理科ではダニエル電池、英語では仮定法が新課程から出題されました。来年度以降の入試でも新課程から出題があるでしょう!
来年度の受験生(現中2生)へのアドバイス
①新課程の単元もきちんと復習しておくこと。
②入試の過去問だけでなく、新課程の問題が入った最新の予想問題を多く取り組むこと。
日頃の勉強を着実におこない、新課程の入試に対応できるようにしていきましょう。
投稿者プロフィール
-
福岡県にある、個別指導塾スタディジャンプの塾長。
福岡県福岡市出身。柳川市に住んで9年目。
塾勤務歴は、大手学習塾(算数・数学科講師、正社員)、大手個別指導塾(教室長)など、学習塾歴17年目。
地域に愛される塾をつくる夢を実現するため、個別指導塾スタディジャンプを2021年5月に創業。丁寧な面倒見と独自の様々な取り組みを行いながら、子どもたちへの学習指導に日々向き合っている。
最近の趣味はショート動画の作成。全国の子どもたちのためになる動画を作っているので、よかったらチャンネル登録・フォローをお願いします!
■TikTok https://www.tiktok.com/@studyjump
■YouTube https://www.youtube.com/@study-jump
最新の投稿
イベント2025.02.17数学検定・算数検定 3/8(土)まで申込受付!
学校情報2025.02.01【2025年度特色化・推薦入試 面接・作文の内容】八女工業高校、久留米商業高校、山門高校、ありあけ新世高校、大川樟風高校
塾日記2025.01.17面接についての動画を作成しました!
入試問題2024.12.18絶対に知っておきたい「志望理由書のコツ」