塾フェス2024に参加しました!

フェスというとお祭りのようなイメージですが、塾の運営のことについて役立つ情報が聞ける、勉強会のようなものです。

4月14日(日)北海道から沖縄まで全国各地の塾の先生が、愛知県名古屋市に集結しました。

コロナがあり、しばらくこういった大規模なイベントはありませんでしたが、私が前回参加したのは、前職時代の2018年でした。

毎回、このようなイベントに参加すると、「自分の教室も子どもたちのためにがんばろう!」というパワーがみなぎります!

塾フェス 会場の様子

社員2名で松江塾が900人教室になるまで 真島剛太郎先生の講演

このような感じで、普段教室で子どもたちに勉強を教えている先生方が、この日は勉強する側になっています。先生たちも塾の子供たちに最高の指導ができるよう、勉強をしているということです◎

こちらの松江塾さんが凄いのは、社員2名のオンライン集団授業の形式で全国各地の1000人以上の生徒さんが在籍しているということです!

しかもLINEを通して、全国各地の1000人の保護者・生徒さんに対してコミュニケーションを欠かさず取られているということでした。

印象に残った話は、「最近の保護者の塾選びの視点」についての話です。

従来の塾選びでは、「合格実績」や「カリキュラム」を重視している保護者さんが多かったのが、最近では「どんな先生が教えてくれるのか」や「コンテンツ」まで注目されているということでした。

「コミュニケーションの重要さ」を感じた講演でした。

さくら個別指導学院へ教室見学に行きました

さくら個別指導学院は、愛知県岩倉市にある個別指導塾です。塾長の國立先生は100名以上の生徒さんを預かる塾の代表で、塾フェスの主催者であり、書籍「くにたて式中学勉強法」をはじめとする5冊の本の著者でもあります。

私は前職時代の2016年秋にも教室見学に訪問したことがあり、今回2度目の塾訪問でした。國立先生ありがとうございました!

7年ぶりに見学させていただき、当時と変わったことや新たな発見ももちろんありました。

塾長の國立先生は、塾の仕事以外にも出版やイベント開催などもされていてお忙しい方なのに、この写真のように毎日生徒さんの前の立ってお話をされているそうです。

この日は「学校のワークを解くときにタイマーで時間を計って解く取り組み」についての話でした。説明用の動画まで作成されていて、生徒への愛情を感じました。

私にも、生徒の話になると楽しそうお話しされていたのが印象的でした。私も、何歳になっても塾の生徒さんと直接接することは、大切にしたいと思いました!

投稿者プロフィール

重松 弘樹
福岡県にある、柳川・みやまの個別指導塾スタディジャンプの塾長。
福岡県福岡市出身。柳川市に住んで9年目。
塾勤務歴は、九州最大手学習塾(算数・数学科講師、正社員)、大手個別指導塾(教室長)など、学習塾歴17年目。
理想の個別指導塾をつくることを決意し、柳川・みやまの個別指導塾スタディジャンプを2021年5月に創業。丁寧な面倒見と圧倒的な合格率で、地域No.1の個別指導塾に成長させる。
三度の飯より塾が好き。時間があるときは全国各地の塾を見学に行き、理想の塾について研究するくらい塾が好き。