【2023年度特色化選抜 入試結果】久留米商業高校、山門高校、大川樟風高校
2023年1月25日(水)・1月26日(木)に実施された、福岡県公立高校入試の特色化選抜の結果が昨日出ました。
スタディジャンプから受験した受験生は、全員合格内定の結果でした!
一人ひとりの目標に向け、よくがんばりました。合格おめでとう!
早速、高校からもらった入学予定者の課題を、塾に持って来て取り組んでいる生徒もいました。2月には中学校最後の期末テストも実施されます。合格が決まってから高校入学までの間は、高校進学に向けた大切な準備期間です。息抜きもいいですが、高校入学後順調なスタートが切れるように、勉強もしっかり取り組んでおきましょう。
2月7日公立高校推薦入試、3月7日公立高校一般入試を受験する生徒もいますので、しばらく塾の入試対策は続きます。最後まで粘り強く勉強できるよう、しっかりサポートしていきます。
祝!全員合格内定
公立高校 特色化選抜 内定校
久留米商業高校(経営科学科 経営情報コース・経営総合コース)
山門高校(普通科)
大川樟風高校(住環境システム科)
→県内有数の商業高校「久留米商業」の特色化選抜は、実質倍率1.61倍(志願者数280名/内定者数173名)の難関でした。年々レベルが上がっています。比較表で実施状況を分析してみたいと思います。
久留米商業高校
特色化・推薦 実施状況比較表
2023年度 特色化選抜 | 2022年度 推薦選抜 | |
入学定員 | 240人 | 240人 |
合格内定者上限人数(目安) | 164人 | 120人 |
志願者数 | 280人 | 183人 |
合格内定者数 | 173人 | 139人 |
実質倍率 | 1.61倍 | 1.31倍 |
一般入試募集人数 | 240人-173人=67人 | 240人-139人=101人 |
上記の比較表でわかるように、久留米商業高校は2023年度から推薦選抜を廃止して、特色化選抜に変わったことで、内定を取るのが難しくなりました。
また、特色化選抜の内定者数が多いため、一般入試はかなり狭き門になります。久留米商業高校を目指す生徒さんは、特色化選抜から受験できると合格可能性が上がります。
特色化選抜では中学校3年生での合計評定(内申点)が重要になりますので、久留米商業高校を目指す生徒さんは特に、早い段階から勉強を頑張っておいた方が良いでしょう!
特色化選抜について
特色化選抜については、下記の記事にも詳しく書いています。情報をお探しの方は、こちらもご覧ください。
私立高校の入試結果も、合わせて紹介しておきたいと思います。
祝!全員合格
私立高校 専願・一般 合格校
柳川高校(普通科 進学コース・商業科 マイクロソフトコース)
大牟田高校(普通科 特進コース奨学生B・総合学科)
八女学院高校(普通科 進学コース)
久留米学園高校(総合学科)
誠修高校(生活文化科 トータルビューティコース)
龍谷高校(普通科 文理進学コース)
→全員、第一志望のコースに合格でした。(転科・転コース合格はありません。)
投稿者プロフィール
-
福岡県にある、個別指導塾スタディジャンプの塾長。
福岡県福岡市出身。柳川市に住んで9年目。
塾勤務歴は、大手学習塾(算数・数学科講師、正社員)、大手個別指導塾(教室長)など、学習塾歴17年目。
地域に愛される塾をつくる夢を実現するため、個別指導塾スタディジャンプを2021年5月に創業。丁寧な面倒見と独自の様々な取り組みを行いながら、子どもたちへの学習指導に日々向き合っている。
最近の趣味はショート動画の作成。全国の子どもたちのためになる動画を作っているので、よかったらチャンネル登録・フォローをお願いします!
■TikTok https://www.tiktok.com/@studyjump
■YouTube https://www.youtube.com/@study-jump
最新の投稿
イベント2025.02.17数学検定・算数検定 3/8(土)まで申込受付!
学校情報2025.02.01【2025年度特色化・推薦入試 面接・作文の内容】八女工業高校、久留米商業高校、山門高校、ありあけ新世高校、大川樟風高校
塾日記2025.01.17面接についての動画を作成しました!
入試問題2024.12.18絶対に知っておきたい「志望理由書のコツ」