絶対に知っておきたい「志望理由書のコツ」
寒さが一段と厳しくなってきました。塾でも体調不良で欠席の連絡がある生徒さんが、ちらほら出てきました。
手洗いや睡眠、栄養をしっかり取るなど、体調管理に気を付けましょう。
さて、志望理由書の話ですが、久留米商業高校・三池高校・山門高校などの、公立高校の特色化選抜や推薦入試で記入するものです。私立高校の推薦や特待をもらいたい人も中学校長宛に記入することがあります。高校入試だけでなく、大学入試でもありますね!
塾生の書いた志望理由書の下書きは、塾のLINE公式アカウントに写真を撮って送ってもらい、添削して返信しています。科目の指導だけでなく、志望理由書や作文の指導も塾の仕事の1つだと私は考えています。
この記事では、志望理由書書く時のアドバイスをまとめました。
①用紙を何枚かコピーして、下書きを必ずする
いきなり本番用紙に記入するのはやめましょう。書き直したいときに大変になります。
まず、用紙を2~3枚コピーして、それに下書きをします。本番用紙に記入するときも、鉛筆で下書きをした後ペン書きをします。
ペン書きをした後は、忘れずに鉛筆の下書きを消しゴムで消します。
②丁寧な字で書く
志望校に提出する書類なので、字は読みやすい丁寧な字で書きます。自分が書く字の中で最上級のきれいな字を書きます。
字でその人の人柄を見られることもあります。なので、字の丁寧さはとても大事なことです。
③第三者の大人に読んでもらう
下書きをしたら保護者の方や学校の先生、塾の先生など第三者の大人に読んでもらい、添削してもらいましょう。
自分では気づかなかった間違いなどが、第三者の大人に読んでもらうことで修正できます。
④文章の構成
基本的な構成は、
- 志望した理由
- 高校に入学したら頑張りたいこと
を具体的に書きます。「高校に入学したら頑張りたいこと」も志望理由の一部と考えられ、また自己アピールにもなるので、この内容も志望理由書に入れます。
【フォーマット】
私が貴校を志望した理由は2つあります。
1つ目は●●です。(この後に詳細を書く)
2つ目は●●です。(この後に詳細を書く)
私には、高校で頑張りたいことが2つあります。
1つ目は●●です。(この後に詳細を書く)
2つ目は●●です。(この後に詳細を書く)
この書き方を真似すると、とても読みやすい文章になります。
⑤具体的に書く
文章は具体的に書いた方が、相手に伝わりやすくなります。
例えば、学年、役職、点数、資格の名称・級、なりたい職業などは、具体的に書きます。
志望理由書の記入例
志望理由書の記入例を載せておきます。写すのではなく、自分の言葉でしっかり考えましょう!
★普通科の高校を受験した生徒さん
私は将来、大学に進学して警察官になることを目指しています。そのために、貴校で文武両道に励み頑張っていきたいです。私が貴校を志望した理由は、オープンスクールに参加させていただいた際に、体験授業で先生がとても熱心に教えてくださったからです。
私には高校で頑張りたいことが2つあります。1つ目は、部活動です。私は小学校5年生からバスケットボールを始め、中学校の部活動では副キャプテンを務め、チームが勝てるように練習に取り組みました。その結果、地区大会に出場することができました。また、オープンスクールの際に見学させていただいたときに、先輩と後輩が協力して目標に向かって頑張っていらっしゃいました。そのような高校生の皆さんの姿を見て、私も貴校で部活動を頑張りたいという気持ちになりました。2つ目は、学業です。私は中学3年生のときに英検3級を取得しました。高校では英検2級取得を目指して勉強していきたいです。そして、私は貴校で自分の夢に向かって成長し、学校行事や部活動などで積極的に頑張れる自分になりたいです。
★商業科の高校を受験した生徒さん
私が貴校を志望した理由は2つあります。1つ目は自分の夢を実現させるためです。私は将来、自分のお店を持ちたいと考えています。その夢を実現するために高校で経営の知識を身に付けたいと思ったからです。2つ目は、学んだことを生かせる学校行事があるからです。私が見学させていただいた文化祭では、各クラスで色々なものが販売されていました。お会計をするときに電卓や暗算で早く正確に合計金額を計算する高校生の皆さんに私はとても驚きました。このように、授業で学んだ商業の知識を生かせる学校行事に私はとても魅力を感じました。
私には高校で頑張りたいことが2つあります。1つ目はたくさんの資格を取得することです。私は、中学3年生のはじめに、数学を得意教科にするという目標を立て、数学の勉強を毎日するようにしました。そして、1学期の期末テストでは80点以上を取ることができました。高校でも勉強をがんばり、電子会計実務検定や商業経済検定などの将来に役立つ資格を取得したいです。2つ目は、積極的に学校行事に参加することです。私は中学校のはじめは人の前に立つことに苦手意識がありました。しかし、中学3年生になり苦手を克服したいと思い、自分から立候補して選挙管理委員長になりました。他の委員の人と協力して選挙を無事行うことができ、人の前に立つことに自信が持てるようになりました。高校では、仲間と協力してクラスでの役割や学校行事などに積極的に参加していきたいです。
「志望理由書の書き方」ショート動画も作りました!
30秒で短くわかりやすく動画にまとめました。よかったら、いいねボタンを押してください♪♪
投稿者プロフィール
-
福岡県にある、柳川・みやまの個別指導塾スタディジャンプの塾長。
福岡県福岡市出身。柳川市に住んで9年目。
塾勤務歴は、九州最大手学習塾(算数・数学科講師、正社員)、大手個別指導塾(教室長)など、学習塾歴17年目。
理想の個別指導塾をつくることを決意し、柳川・みやまの個別指導塾スタディジャンプを2021年5月に創業。丁寧な面倒見と圧倒的な合格率で、地域No.1の個別指導塾に成長させる。
三度の飯より塾が好き。時間があるときは全国各地の塾を見学に行き、理想の塾について研究するくらい塾が好き。
最新の投稿
- 入試問題2024.12.18絶対に知っておきたい「志望理由書のコツ」
- 学校情報2024.10.312025年度(令和7年度)福岡県公立高校 特色化選抜 南筑後地区の情報
- イベント2024.08.2710月12日(土)漢検の申込受付中!
- 学校情報2024.07.30第10学区 県立高校合同説明会に行ってきました