「期末テスト対策 4日間無料体験」の紹介動画を作りました!
もうすぐ2月ということで、新年度の生徒募集の時期になります。スタディジャンプでは只今「期末テスト対策 4日間無料体験」を受付中です!
現在、オミクロン株が流行していますが、無料体験のお問い合わせを複数件いただいております。「勉強を頑張りたい!成績を上げたい!」その子どもたちの思いを大切に、感染症対策を徹底しながらテスト対策を実施してまいります。
「期末テスト対策 4日間無料体験」の紹介動画を作成しました。塾の良いところ・雰囲気が伝わるように短く25秒にまとめて編集しています。
大手塾では本部の方針があり、なかなかできないことですが、スタディジャンプではこのような情報発信にもどんどん挑戦していきたいと思います。
今回の動画は画像素材をスライドショー形式で組み合わせて作成したものですが、次回は動画素材も入れて作成します!
今回の動画作成で使ったソフト
① Windows10 の標準搭載アプリの「フォト」
Windows10 の標準搭載アプリの「フォト」の動画編集機能「ビデオエディター」で、動画のトリミング(切取り結合)、文字入れ(テロップ作成)、エフェクト/3D効果、音楽の追加など動画編集ができます。
② PowerPoint
文字が入っているスライドを作るのに使いました。実は、PowerPoint単体でも動画作成できます。次回動画作成するときはPowerPointだけで作ってみようと思います。
③ 音声読み上げソフト 音読さん
動画のナレーションを付けるのに使いました。音読さんはWeb上で利用でき、テキストボックスに文章を入力すると音声で読み上げてくれます。読み上げたテキストは音声ファイル(.mp3)としてダウンロードできます。手軽に利用でき、音声もクオリティが高いです。
動画のBGMは、おなじみのクラシック音楽「バッヘルベルのカノン」です。リラックスして勉強に集中できる効果があるので、教室でもよくBGMで流している曲です。
投稿者プロフィール
-
福岡県にある、個別指導塾スタディジャンプの塾長。
福岡県福岡市出身。柳川市に住んで9年目。
塾勤務歴は、大手学習塾(算数・数学科講師、正社員)、大手個別指導塾(教室長)など、学習塾歴17年目。
地域に愛される塾をつくる夢を実現するため、個別指導塾スタディジャンプを2021年5月に創業。丁寧な面倒見と独自の様々な取り組みを行いながら、子どもたちへの学習指導に日々向き合っている。
最近の趣味はショート動画の作成。全国の子どもたちのためになる動画を作っているので、よかったらチャンネル登録・フォローをお願いします!
■TikTok https://www.tiktok.com/@studyjump
■YouTube https://www.youtube.com/@study-jump
最新の投稿
イベント2025.02.17数学検定・算数検定 3/8(土)まで申込受付!
学校情報2025.02.01【2025年度特色化・推薦入試 面接・作文の内容】八女工業高校、久留米商業高校、山門高校、ありあけ新世高校、大川樟風高校
塾日記2025.01.17面接についての動画を作成しました!
入試問題2024.12.18絶対に知っておきたい「志望理由書のコツ」