スタディジャンプ夏期講習の成果!
柳川市では夏休みが終わりました。みやま市もあと少しですね。
今年は集中豪雨などの出来事がありましたが、無事夏期講習を終えることができました。
夏休み明けの課題テスト、定期テストに向けて一人ひとりが勉強をがんばっていました!
中3基礎特訓講座「努力の成果」
中3生の夏期講習は、個別指導とは別枠で基礎特訓講座の時間を設けて、入試の得点源になる基本事項を特訓していました。
暗記アプリMonoxerで学習した内容の確認テスト、数学大問1番攻略、課題テスト対策演習などです。
夏休み中に全7回おこなった確認テストでは、日々得点が上がっていき、後半はすべて満点を取れるようになった子もいました。
ピグマリオン効果
スタディジャンプが子どもたちの指導で大切にしている理念の1つに「ピグマリオン効果」があります。
ピグマリオン効果とは他者からの期待を受けることで学習や作業などの成果を出すことができる効果のことです。アメリカの心理学者ローゼンタールが、教師からの期待があるかないかによって生徒の学習成績が左右されるという実験結果を報告したことが始まりでした。
合格点が取れたら褒めてあげて、やればできるということを子どもたちに教えてあげる。
基礎特訓講座の確認テストは、ピグマリオン効果を発揮できる場であったと思います。
秋のキャンペーン受付開始!
・定期テストの成績アップを目指したい方。
・夏休みが忙しくて、これから塾の検討をされる方。
スタディジャンプは個別指導なので、月の途中からの入塾もできます。
【大好評】秋のキャンペーンは9月30日まで受け付けです。ご相談だけでもお気軽にお問合せください。
投稿者プロフィール
-
福岡県にある、個別指導塾スタディジャンプの塾長。
福岡県福岡市出身。柳川市に住んで9年目。
塾勤務歴は、大手学習塾(算数・数学科講師、正社員)、大手個別指導塾(教室長)など、学習塾歴17年目。
地域に愛される塾をつくる夢を実現するため、個別指導塾スタディジャンプを2021年5月に創業。丁寧な面倒見と独自の様々な取り組みを行いながら、子どもたちへの学習指導に日々向き合っている。
最近の趣味はショート動画の作成。全国の子どもたちのためになる動画を作っているので、よかったらチャンネル登録・フォローをお願いします!
■TikTok https://www.tiktok.com/@studyjump
■YouTube https://www.youtube.com/@study-jump
最新の投稿
イベント2025.02.17数学検定・算数検定 3/8(土)まで申込受付!
学校情報2025.02.01【2025年度特色化・推薦入試 面接・作文の内容】八女工業高校、久留米商業高校、山門高校、ありあけ新世高校、大川樟風高校
塾日記2025.01.17面接についての動画を作成しました!
入試問題2024.12.18絶対に知っておきたい「志望理由書のコツ」